生命保険

生命保険は「ムダなく・賢く」が新常識

「とりあえず入っておくもの」として契約している人もいる生命保険。でも保険は、「ムダなく・賢く選ぶ」ことが大切です。死亡時の遺族の生活費には「遺族年金」、病気やケガの治療費には「高額療養費制度」など、公的な保障があることを知っていますか?こうした制度を知っておくことで、生命保険で備えたい保障が見えてきます。「たくさん入れば安心」ではなく、「足りないところを無理なくカバーする」ことがポイント。家計にやさしく安心できる保険の選び方を一緒に考えませんか?

仁子FP

意外と手厚い公的な保障。とはいえ、今後は見直しも予定されています。そういった事も踏まえて足りないところだけ生命保険で備えましょう



ご相談・コンサルティングメニューの「A・B・C・D」4つのコースからお選びください。

「ヒヤリング」→「現状の分析・アドバイス」→「実行」と丁寧なステップでアドバイス。
将来の不安の解消につながります。

  1. Aコース:なんでも相談 [個人コンサル]
  2. Bコース:ライフプラン相談 [個人コンサル]
  3. Cコース:フェアリンクラブ会員 [個人コンサル]
  4. Dコース:事業コンサル


▶ 個人コンサルはこちら


▶ 事業コンサルはこちら
PAGE TOP